ドキプリ感想は書かないと当初考えてたけど、ロゼッタとかいうプリキュアがでてきたから書かずにはいられないな・・・!
今作の雰囲気はなんというか実にプリキュアらしい。
前作のスマプリとはまた違うベクトルでプリキュアっぽいです。わりと今回は最初から殴りあったりしてます。
主人公のマナが生徒会長で成績も良くてスポーツも万能という設定でどうかな?と思う一方で「いつもの」ドジっ娘プリキュア主人公だなぁと思わせる描写が多くて親しみを持ちやすいです。
六花はこれまたベタな幼馴染。逆に言えばやっぱり安心して視聴できる。一番影が薄いかもしれないけど・・・w
ありすは万能すぎるなw 金と権力を駆使して無理矢理ストーリーを進める超便利キャラです。
あの外見で騙されていたけど肉弾戦も最強です。所謂白組みっぽい受け流しを使います。
そしていつもの通りあざといw バンクもそうだけど、なんやねん・・・カッチカチってwwネタキャラか!
真琴はツリ目最高やo(`ω´*)o
EDだけ見たら主人公ポジに居るから勘違いしてしまいそう。ちなみにマネージャーは妖精っぽい気がする!
ドキプリ見て自分はやはり4人っていうのがやっぱり観やすいなぁと思いました。
ジコチューもコミカルには書いているけど1話の蟹とか5話のヒトデとかわりと恐怖やし人死んでるやろって場面も・・・。スマプリよりは戦闘に緊張感がありますね。
>次回
多分5-10話の間にハートの必殺技(販促用おもちゃ)が出ると思いますのでそのときに!
今作の雰囲気はなんというか実にプリキュアらしい。
前作のスマプリとはまた違うベクトルでプリキュアっぽいです。わりと今回は最初から殴りあったりしてます。
主人公のマナが生徒会長で成績も良くてスポーツも万能という設定でどうかな?と思う一方で「いつもの」ドジっ娘プリキュア主人公だなぁと思わせる描写が多くて親しみを持ちやすいです。
六花はこれまたベタな幼馴染。逆に言えばやっぱり安心して視聴できる。一番影が薄いかもしれないけど・・・w
ありすは万能すぎるなw 金と権力を駆使して無理矢理ストーリーを進める超便利キャラです。
あの外見で騙されていたけど肉弾戦も最強です。所謂白組みっぽい受け流しを使います。
そしていつもの通りあざといw バンクもそうだけど、なんやねん・・・カッチカチってwwネタキャラか!
真琴はツリ目最高やo(`ω´*)o
EDだけ見たら主人公ポジに居るから勘違いしてしまいそう。ちなみにマネージャーは妖精っぽい気がする!
ドキプリ見て自分はやはり4人っていうのがやっぱり観やすいなぁと思いました。
ジコチューもコミカルには書いているけど1話の蟹とか5話のヒトデとかわりと恐怖やし人死んでるやろって場面も・・・。スマプリよりは戦闘に緊張感がありますね。
>次回
多分5-10話の間にハートの必殺技(販促用おもちゃ)が出ると思いますのでそのときに!
| ホーム |